自分の得意分野を活かして独立・起業が可能なフリーランス。
「中小企業白書」などでも、ここ数年増え続けていることが報告されている、新たな「働き方の選択肢」です。
「自分の得意分野で仕事ができる」
「好きなように仕事ができる」
…ということもあって人気です。
しかし、優れた技能やスキルをもって独立しても、なかなか経営を軌道に乗せることができない人も多いのが現実です。
その大きな原因の一つが「優れたものを提供していれば売れる」という発想。
「自分の技量やサービスを売っていく」という考え方は、ほかの規模の異なる商売・ビジネスとまったく同じで、「いかにして売るか」が大きな課題になってきます。
資金の少ないフリーランスの人たちが、ブログやSNSを最大限に活用して、経営を軌道に載せるための考え方や手法について2時間にわたってお伝えしました。